2025/09/13

穂香の里

敬老会

敬老の日に先駆けて、穂香の里では敬老会が行われました㊗️

副理事長と施設長から開会の挨拶。「皆様、本日はおめでとうございます。」

今回の敬老会では備前国総社宮の神職さんをお招きしました。

神職さんは職員のご家族であり、穂香の里ご利用者様の御祈祷をお願いしました。

備前国総社宮では百二十八社の神が祀られており、そのことから一度に全ての神社にお参りしたことになるといわれています。

御祈祷がはじまりました。

皆様の敬老のお祝いと、健康長寿を祈願して頂きました。

とても有難い御祈祷に心が安らぎます。

皆様の健康長寿が祈願できました。

続いて御長寿を代表して米寿・白寿・百寿の方の表彰です。

皆様、本当に元気でお若い。

表彰のあとは人生の歩みスライドショーを披露しました。

皆様の長~い人生、短くはまとめれませんが、敢えて1人5分程度のスライドショーにまとめました。

仕事や趣味に没頭した日々、辛いことも乗り越えてこられた強さ、周りを気遣う優しさ、それぞれの人生ドラマに感動しました。

これからもよろしくお願い致します。