コンテンツメニュー

ヘルパーステーションあかねMENU
スタッフブログをみる

お問い合わせ

ケアハウスあかね

自立支援を尊重し、田園に囲まれた静かな環境で、
ゆったりと1日を過ごせる

ケアハウスあかねは、60歳以上の方が入居できる軽費老人ホームです。
自分の身の回りのことが全て出来る方だけでなく、介護保険サービス(特定利用)を
受けることもでき、安心して生活して頂けます。
ひとりひとりの暮らしを大切にし、障害を持ってもできるだけ長くあかねで過ごして頂けるよう援助させて頂きます。

開設
平成10年11月
建物
敷地面積:4,651.66m2 / 建築延面積:3,343m2(約1,000坪)
構造:鉄筋コンクリート造6階建、全館冷暖房完備
施設長
狩野 理依
入居者定員
50名
居室
個室(洋室または和室)
利用できる方
・年齢60歳以上の方で、自分で身の回りのことができる方
(夫婦の場合どちらかが60歳以上)
・ ホームヘルパー等の援助があれば自立した生活ができる方
・入居の手続き等は、所定の申込書に必要事項を記入のうえ、
直接ケアハウスあかねまでお申し込み下さい。
施設長挨拶
施設長挨拶

のどかな田園風景のなかに大きくそびえたつケアハウスあかねは、介護保険制度開始前の1998年に開設され、今年で22年になります。私が施設長として赴任して10年になろうとしています。6階建ての大きな建物は、田園風景の中では、とても目立つ建物です。大きな建物故に近寄りがたい雰囲気がありますが、地域の方に気楽に立ち寄っていただける事業所になれるよう職員とともに、様々な行事に地域の方とともに取り組んでまいりました。
あかねの入居者の皆様は、それぞれ色々な歴史を背負いながら、人生の終末をあかねで過ごされています。近所に散歩に出かえることを日課にしているような元気な入居者の方から、車いすの生活をされている方もおられます。入居者の皆様が生き生きと自分らしくできるだけ管理しない、管理されない生活を送れるように、一人ひとりが幸せな人生の主人公になれるようご家族、職員とともにお手伝いさせていただきます。

ケアハウスあかね 施設長

施設方針
  • ●ひとり、ひとりの暮らしを大切にし、家庭的で温かみのある「あかね」をめざします。
  • ●命を守り、安心して暮せる「あかね」をめざします。
  • ●学び、考え豊かな感性を磨きます。

あかねのこだわり

自立支援を尊重します

できることは自分でできるように

クラブ活動

ケアハウスあかねでは、様々なクラブ活動を行っています。
地域の方のご参加もお待ちしております。

詳しくはお問い合わせ下さい。
諸事情により、変更している場合もあります。

クラブ名 実施日 時間
絵手紙 第3水曜日 午後2時
生け花 第4土曜日 午後2時
うたクラブ 第2金曜日 午後2時
DVD上映 第1日曜日 午後1時半
うた同好会 毎週土曜日 午前10時
喫茶 毎週水曜日 午後2時
書道 月1回 午後2時
ピアノとうたの会 第2木曜日 午前10時

盛り沢山の行事

季節ごとの行事の他、
敷地内の広大な畑で野菜作りを行っています

静かでゆったりとした1日を

田園地帯で、山に囲まれており、のどかな場所です。
1・6階の展望風呂からの景色は圧巻です。

入居者様に寄り添った親切丁寧な対応

職員は、親切丁寧な対応を行い、
入居者様に寄り添った対応
を行います。

サービス案内

  • ●日常生活上の介助・援助
  • 入浴の介助
  • 排泄の介助
  • 食事の介助
  • 着替え等離床の介助
  • 通院の介助
  • ●家事援助
  • 洗濯の援助
  • 掃除の援助
  • 夜間緊急時の看護、医療連携
  • ●在宅福祉サービスの利用
  • (ホームヘルパー・デイサービスなど)
  • ●機能訓練
  • ●健康管理と療養上の世話
  • ●娯楽・レクリエーション行事
  • ●行政手続他各種申請の代行
  • ●その他買い物の代行など日常生活の便宜
  • ●各種の生活相談

ケアハウス料金表

契約形態について

ケアハウスあかねでは、ご入居にあたって一般契約か特定契約を選択して頂くようになります。

一般契約:
介護認定の有無に関わらず契約できます。お食事の提供や入浴設備を利用して頂くことはできます。
体調急変時の救急搬送等の対応も行います。
日常生活において、施設常駐の職員は介助を行いません。
要支援または要介護認定をお持ちの方は、外部のケアマネージャーと契約して頂き、通所サービスを利用したり、ホームヘルパーによる家事支援等を利用することができます。
特定契約:
要支援または要介護の認定が必要です。施設常駐の職員が、日常的に必要な介護や健康管理を行います。(医師は常駐していません)
外部の介護保険サービスは利用できなくなりますので、通所サービス等は利用できません。(医療保険対応のサービスを除く)

施設写真

  • 芥子山を望む田園地域にある施設

館内案内図

ご相談・ご入居の流れ

Step1.施設のご説明

当施設へ事前連絡の上、ご本人様・ご家族様又はいずれかご来所頂き、施設での生活等ご説明を受けて頂きます。
※県外在住等で、来所が難しい場合には、ご依頼先にパンフレット・申込書を送付致します。
もしくは、当ホームページより入居申込書をダウンロードして頂き、ご郵送頂いても可能です。

Step2.お申込書の郵送・持参

お申込書を当施設宛にご郵送もしくはご持参下さい。
来所時にそのままお申込みも可能です。(入居希望者の印鑑が必要です。※認印でも可)
申込者の名簿に登録させて頂きます。

Step3.入居希望の確認

ご案内できる順番になられた場合、ご連絡を行い再度入居希望を確認致します。
体調の確認等で、事前にご本人様と面談をさせて頂きます。

Step4.入居契約

入居をご希望され、当施設での生活が可能と判断させて頂いた場合、再度お越し頂き、入居契約をして頂きます。

Step5.ご入居

入居日を決めて頂き、ご入居となります。
(居室で常設しているのは冷暖房とカーテンのみです。
それ以外に必要なものは全て入居者様・ご家族様にご用意頂くようになります)

入居者の声

あかねをご利用いただいている入居者様の声をご紹介します!

A様
設備について
お部屋の広さも十分で、ゆったり過ごせます。
行事について
体操だけでなく、映画の上映や外出行事など色々企画してくれるので、楽しく参加できています。
職員について
皆優しくて明るいです。よく声をかけてくれるのでうれしいです。
入居者について
仲良くお話ができます。皆いい人です。
あかねのいいところ
自由度が高いです。部屋で趣味の脳トレ問題やパソコンをすることもありますし、敷地内にある畑の手入れもよくしています。自分のペースで過ごせます。
B様
設備について
最高です。お部屋は前室含めて2部屋もあるし、周囲も静かな環境で落ち着いて過ごせます。買い物も毎週スーパーの人が売りに来てくれるので助かっています。
行事について
コロナで大変な時期ですが、屋内でも色々行事を企画してくれるので楽しく参加させてもらっています。いい気分転換になります。
職員について
皆さん丁寧で優しいです。
入居者について
よくお話をする方もいます。楽しく過ごせています。
あかねのいいところ
お食事も美味しいですし、6階の展望風呂は遠くの町明かりも見えてとても綺麗です。ゆっくりお風呂に入れるのでうれしいです。お部屋でお昼寝をしたりもするので無理なく過ごせています。
C様
設備について
一人部屋だし広いので、こたつやタンスなど色々持ち込めて便利です。満足しています。
行事について
色々なクラブ活動がありますが、特に手芸を楽しみにしています。
職員について
皆さん丁寧です。
入居者について
一緒に世間話をしたり散歩に行ったり楽しく過ごしています。
あかねのいいところ
自由に過ごせます。毎朝・夕の敷地内の散歩を日課にしているし、施設内に自転車こぎもあるので利用しています。身体を動かして元気でいたいので、頑張っています。

スタッフ紹介

安田友祐
生活相談員

皆様がそれぞれ自分の考える生活ができるように、特に入居者様とお話をする時間を大切にしており、何気ない会話の中にも変化はないか気を配っています。

木戸祐里恵
ケアワーカー

入居されている方の年齢は幅広く、生まれ育った環境、就いてきた職業も50人50色なので、お一人お一人の生活歴をしっかり知る事が大切です。

丸尾芳加
ケアワーカー

慌ただしい毎日ではありますが、日常の些細な変化に気付いて声をかけて下さることも多く、その一言一言が嬉しく元気を頂けます。

片岡香菜子
管理栄養士

普段の献立作成はもちろんのこと、行事食の献立を立てるときには、入居者の皆様に楽しんで頂けるように様々な内容を企画しています。

安田友祐
生活相談員

皆様がそれぞれ自分の考える生活ができるように、特に入居者様とお話をする時間を大切にしており、何気ない会話の中にも変化はないか気を配っています。

やりがいを感じる時は?

感謝のお言葉を頂いた時はもちろんのこと、徐々に悩みを打ち明けて下さるようになった時、ご自分から事務所を訪ねてきて下さるようになった時などは特に嬉しく思います。
また、行事の企画にもやりがいを感じており、皆様により楽しんで頂けるよう毎回練りに練った企画を打ち出しています。趣味のカラオケが施設に完備されていることもとても嬉しかったです。自慢の歌声を披露すると入居者様もとても喜んで下さいます。
今後も入居者の皆様に寄り添った支援ができればと思っています。

ヘルパーステーションあかね

自立した日常生活を営むことができるよう、
身体介護その他生活全般の援助を

ヘルパーステーションあかねは、平成12年4月に開設されました。
利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように配慮して、
身体介護その他の生活全般にわたる援助をさせて頂きます。

開設
平成12年4月1日
所長
藤本 好子
利用者人数
121名
職員の体制
介護福祉士 14人 ヘルパー 8人 事務員 1人
所長挨拶
所長写真
所長挨拶

ヘルパーステーションあかねは、平成10年に岡山市からの委託で開設となりました。
平成12年に介護保険制度がスタートし、ヘルパー資格が必須となりました。さらに現在では介護福祉士を有する資格者が職員数で特定事業所加算が取得できる人数となりました。自宅での介護型から施設入所へと変化をしている現在…「出来るだけ自宅で」とご利用者様の想いに応じられ、ニーズに添ったサービスを提供できるかを職員全体で研修を受講し、スキルアップに努力し、地域から選ばれる事業所を目指してまいります。

ヘルパーステーションあかね 所長 藤本好子

施設方針
  • ●要支援者、要介護者、障害者の方々の区別をする事なく、ご利用者のニーズに寄り添ったチームケアを行います。
  • ●365日24時間-対応出来る事業所を運営致します。
  • ●職員全体の質の向上を目標として学習会、研修会への参加。
    資格の取得等、日々情報交換をしながら援助させていただいています。

サービス案内

要支援以上の介護認定のある方、
ご希望により契約していただけます。
☆訪問介護……….要介護1~5・総合事業・要支援1~2
☆自立支援……….障害者、精神疾患者、難病認定
☆福祉有償運送…要介護1~5の方等の通院など

1.身体介護 2.生活援助 3.複合型
○入浴介助
○排泄介助
○食事介助
○体位変換
〇通院介助
○調理
○洗濯
○掃除
○買い物
身体介護と生活援助の
組み合わせたサービス

感染病(コロナ・インフルエンザ等)のしっかりと予防対策をし派遣に入らせていただいています。

ヘルパーステーション料金表

アクセス

〒704-8105 岡山市東区吉原222
●県道岡山-西大寺線 両備バス「西大寺バスセンター」から2㎞・5分
● 国道2号線バイパス 浅越インターから1.2㎞・3分
● 両備バス 岡山-西大寺線「西大寺バスセンター」下車、車で2㎞・5分
● JR岡山駅よりJR赤穂線「西大寺駅」下車、車で2.2㎞・5分

よくあるご質問

入所申込書へご記入・捺印をいただきます。また、併せて介護保険被保険者証の写しをいただきます。
電話や郵送での申し込みは原則、受け付けておりません。入所申し込みをご希望の際はお手数ではありますが当施設へご来所ください。なお、ご来所いただく際は事前に担当者(生活相談員)へお電話ください。

介護保険負担限度額認定制度があります。また、法人による軽減制度(社会福祉法人等による利用者負担軽減制度)もあります。それぞれ適用には要件をクリアする必要があります。

ご本人様の状態等にもよりますが、看取り介護を実践しています。

生活保護の方も入所可能です。「社会福祉法人等による利用者負担軽減制度」を利用していただくことで入所していただくことができます。

要介護度やその方の状態(状況)、ご家族の状況等を考慮させていただきながら待機順番を決めています。

ベット、布団、エアコン、カーテンはあります。それ以外で居室内に収まるものであれば持ち込み自由です。

担当のケアマネージャーに相談し、希望日をご連絡下さい。事前に契約が必要です。

施設内での感染防止のため、ご本人に感染のリスクがある場合はご利用できません。
ご家族に感染リスクがある場合もご利用を控えて頂く事があります。

送迎は平日のみとなります。職員の体制上、土日祝日は送迎の対応はできません。

一緒に岡山中央福祉会で
働いてみませんか?

岡山市東区西大寺地域のみで運営しており、地域の方と行事を盛り上げるなど、地域の活性化の一端を担っています。
常にチャレンジや柔軟性を忘れず、これからも地域のため、利用者様やスタッフのためになる福祉を目指しています。
一緒にまっすぐな気持ちで福祉に向き合ってくださるスタッフを募集しています。

採用情報をみる 募集要項をみる

各種書類ダウンロード

お問い合わせ
Contact

ご不明点・ご質問等お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせ

ケアハウス あかね

086-944-2197

ヘルパーステーション あかね

086-944-2352

メールでのお問い合わせ

採用について 施設について その他のお問い合わせ