スタッフブログをみる

お問い合わせ

養護老人ホーム岡山市会陽の里

「笑顔であいさつ、一人ひとりを大切に個別ケアの追求」を実践していきます。

岡山市会陽の里は、平成9年4月1日に岡山市が「富崎園」を新築移転し開園。平成19年4月1日に指定管理者として社会福祉法人岡山中央福祉会が運営を開始しました。自立から要介護5の方まで80名の皆様が生活されています。
養護老人ホームは、金銭困窮・身元引受人がいない等、様々な事情のある社会的弱者の最後の砦といわれる措置の施設です。
そのような中でもご入居者にとって唯一無二の存在になれるよう日々努めています。

開設
平成9年4月1日
指定管理開始
平成19年4月1日
建物
鉄筋コンクリート造り3階建て
施設長
藤岡理恵
職員構成
施設長、生活相談員、看護職員、生活支援員(介護職員)、介護支援専門員、管理栄養士、調理員、事務員、宿直員
協力病院
藤田病院、コープ倉田歯科
施設長挨拶
施設長挨拶

養護老人ホーム岡山市会陽の里は、岡山市内で最初の指定管理・公設民営施設として平成19年に運営を開始しました。昭和35年に西大寺市立富崎園として開設されてから移転改築を経て今日まで60年間、岡山市が築き上げてきた歴史を基礎として「笑顔で挨拶、個別ケアの追求、地域に根差した施設作り」を宣言に掲げ、職員一丸となって努めています。
ご家族や地域の皆様方には、会陽の里まつりへの参加をはじめ、様々な地域行事での交流・ご支援を頂戴し、心より感謝申し上げます。今後も皆様に頼りにしていただける施設作りを職員一同、目指していきます。

養護老人ホーム 岡山市会陽の里
 施設長

施設方針 会陽の里宣言
  • ●え…笑顔であいさつします。
  • ●よ…喜びあふれる、元気な施設を目指します。
  • ●う…運営の安定化に努めます。
  • ●の…のんびり、穏やかな時間を大切に、個別ケアを追求します。
  • ●さ…西大寺地域で頼られる、地域に根ざした施設作りを進めます。
  • ●と…共に支え、学び、成長できる職場作りに努めます。

岡山市会陽の里のこだわり

地域に根ざした施設作り

まつりや雄神小学校の安全パトロール
地域に溶け込んでいます。

四季に合わせた行事の提供

めぐみこども園とのコラボ運動会
「会陽の里オリンピック」
そうめん流し、ぶどう狩りといった
昔からある季節行事を大切にしています。

職員の一芸や才能を活かす

歌声倶楽部「やまびこ」
宿直員による「門松づくり」
施設外からも一目置かれています。

入居者のやりがい作りを重視

安全パトロールへの参加朝夕の新聞配り、
こいのぼりの掲揚等で単調になりがちな
施設生活からの脱却
をしています。

伝統の五園合同輪投げ大会

岡山市内の5か所の養護老人ホームによる
輪投げ大会
は年2回、各施設持ち回りで開催しています。
選手を決める選抜輪投げ会はいつも大盛り上がりです。

広大な敷地を活用した行事もあります

家庭菜園もできます。
会陽の里まつりは中庭広場で開催します。

サービス案内

養護老人ホーム

経済的理由等により在宅での生活が困難な65歳以上の高齢者の入所施設です。

食堂

浴 室

居室の一例

パトロールの様子

会陽の里オリンピックの様子

夕涼みカラオケの様子

養護老人ホーム料金

1か月分の費用の目安ですが、ご本人は、0~8万円程度です。
扶養義務者として認定されたご家族の方は、0~19万円程度です。
※ご本人の収入、扶養義務者の課税状況によって異なります。詳しくはお住いの管轄の福祉事務所へお問い合わせ下さい。

養護老人ホーム 空き状況

ショートステイ

日常生活において多少の不安のある高齢者の方を、お身体の状態やご家族の状況によって一時的に養護老人ホームで生活します。
対象となる方は、65歳以上の高齢者で、日常生活で多少の不安のある方のうち、介護保険の要介護認定で
『要支援』『要介護』と認定されていない方が対象となります。

利用資格
65歳以上の高齢者で、日常生活で多少の不安のある方のうち、
介護保険の要介護認定で『要支援』『要介護』と認定されていない方
定員
5名
利用手続き
もよりの福祉事務所、御津支所、建部支所、灘崎支所及び瀬戸支所の総務民生課にて行なって下さい。

ショートステイ料金

利用期間…1か月あたり7日間
利用料…1日につき1,930円(生活保護を受けている方は無料です)
お問い合わせ…もよりの福祉事務所、御津支所、建部支所、灘崎支所及び瀬戸支所の総務民生課

施設写真

  • 1997年に建てられました。

ご相談・ご入居の流れ

Step1.まずは入所相談

市町村役場、福祉事務所、居宅介護支援事業所、養護老人ホームなどに相談します。

Step2.申し込み

お住いの市町村役場か福祉事務所で行ないます。

Step3.調査

本人、その扶養義務者等に係る養護の状況、心身の状況、生計の状況その他の必要な事項について福祉事務所職員による調査が行われます。

Step4.入所判定委員会

調査及び本人の健康診断等に基づき措置の要否について判定します。

Step5.決定

市区町村長が、入所判定委員会の報告により、入所措置の要否を決定します。

Step6.入所へ

入所依頼書が養護老人ホームに届き、その施設が受け入れを決めたら入所となります。

岡山市会陽の里でのとある1日

あるご利用者様の
とある1日の様子をご紹介します!

  1. 06:30 起床

    その日の夜勤者が各部屋へ朝のあいさつに回ります。

  2. 08:00 朝食

    大食堂と小食堂にて食事を提供します。

  3. 09:00 ラジオ体操

    相談員によるその日にちなんだ放送の後、ラジオ体操をみんなでします。

  4. 09:30 お風呂(月・水・金)

    入居者のADLに合わせ、午前・午後・夜間の時間帯にお風呂に入ります。

  5. 10:30 朝のお飲み物の提供

    各フロアで多彩なお飲み物を提供します。

  6. 12:00 昼食

    はんぺんの挟み揚げ、ちらし寿司は会陽の里の人気メニューです。

  7. 13:00 お風呂
  8. 15:00 午後のお飲み物の提供

    牛乳かヤクルトです。

  9. 17:00 夕食

    大食堂ではセルフ配膳方式を採用しています。

スタッフ紹介

井上美香
調理師

会陽の里では、「食」を楽しみに感じている入所者様が多くいます。皆様の声に耳を傾け、満足のいく食事の提供を目指し、日々頑張っています。

河本一美
看護師

入居者に寄り添い他のスタッフの力をかり介護・看護しています。日々発見の毎日で学ぶ事が多く初心を忘れず知識・技術を磨いていきたいと思います。

笠本真菜
生活相談員

相談員としての道を歩み始めたばかりですが、入居者様に出来る限り自分らしく生活していただけるような支援ができる相談員になりたいです。一生懸命頑張ります!

中島一樹
生活支援員

利用者様の笑顔に励まされ、支えられて仕事が続けられることに日々感謝をしています。利用者様に何でも話してもらえる職員を目指し、心と心がつながる介護につとめます。

会陽の里デイサービスセンター

私らしく過ごしたい。その思いをかなえられるようご本人、
ご家族の頑張る気持ちと共に生きたい。

会陽の里デイサービスセンターは、平成30年4月1日より、社会福祉法人岡山中央福祉会が指定管理者として運営しています。
令和2年5月1日より、地域密着型通所介護へと移行しました。リハビリ、入浴、食事に重点をおき、
ご利用者、ご家族様皆さまの地域での生活を支えていきます。

営業日
月~土(日曜休み、祝祭日営業)
営業時間
8:30~17:00
サービス提供時間
9:00~16:15(個々に相談に応じます)
対象者
要支援1・2(岡山市総合事業対象者)、要介護1~5
送迎範囲
岡山市東区・中区

サービス案内

お体の状況に合わせて、マシン運動ができます。作業療法士が、個々に応じたプログラムを作成します。

お一人ずつ、ゆっくりとお風呂に入っていただきます。季節に応じたお風呂も楽しんでいただけます。(柚子湯、菖蒲湯など)

静養室のベッドやリクライニングチェアーで休んでいただけます。和室に布団を敷くこともできます。

マシン運動や体操以外の時間はご自分のペースでお好きな活動で過ごしていただきます。

デイサービス料金表

会陽の里でのとある1日

あるご利用者様の
とある1日の様子をご紹介します!

  1. 09:00 お迎え

    送迎車がお迎えに行きます。

  2. 09:45 手洗い、うがい
    バイタルチェック

    (血圧、体温、体調を伺います)

  3. 10:10 全体での体操
  4. 10:30 お好きな活動

    入浴、個別でのマシン運動、お好きな活動(手芸や脳トレなど)

  5. 12:00 昼食
  6. 12:30 静養室での午睡
  7. 13:00 お好きな活動

    散歩、体操、ゲーム、カラオケなど

  8. 16:00 お送り

    送迎車でお送りします。

ゆるキャラ「よーよー」よりコメント
会陽デイのゆるキャラよーよーです。皆さんが、がんばる様子を見守ります!

スタッフ紹介

岡田一平
生活相談員

一人ひとりが住み慣れた家や地域で、生きがいを持って生活できるように、介護について困ったことや不安がありましたらいつでもご相談ください。

竹田梨紗
介護職員

利用者様の安心・安全をいつも考えています。たくさんお話をして、笑って帰ってもらえるといいなと思っています。

小松原智代
機能訓練指導員/作業療法士

今まで暮らしてきた地域、家で生活を続けるために必要なことをご利用者・ご家族と一緒に考え、リハビリを行います。

アクセス

〒704-8102 岡山県岡山市東区久保205-1
TEL 086-944-2600(養護老人ホーム岡山市会陽の里)
   086-944-2700(会陽の里デイサービスセンター)
FAX 086-944-0169(共有)
岡山駅からJRで赤穂線経由にて西大寺駅まで約26分。
西大寺駅から道のり約1キロ。車で北東に約4分で会陽の里に着きます。
岡山駅から車で道のり16キロ。約30分で会陽の里に着きます。

よくあるご質問

まずはお住いの市区町村役場か福祉事務所等にご相談ください。
ご入所の申し込みはお住いの市区町村役場か福祉事務所で行ないます。

個々の心身の状況に応じてご相談のうえで、医療費や日用品等の支払いを含めた金銭を管理してもらっています。

行くことはできます。お一人で電車やバス、タクシーを利用して出かける方もおられます。
ただし、コロナ感染予防のため、令和3年2月時点では受診以外の外出は控えてもらっております。
また感染流行の有無で変わってきますのでご確認ください。

一緒に岡山中央福祉会で
働いてみませんか?

岡山市東区西大寺地域のみで運営しており、地域の方と行事を盛り上げるなど、地域の活性化の一端を担っています。
常にチャレンジや柔軟性を忘れず、これからも地域のため、利用者様やスタッフのためになる福祉を目指しています。
一緒にまっすぐな気持ちで福祉に向き合ってくださるスタッフを募集しています。

採用情報をみる 募集要項をみる

各種書類ダウンロード

●養護老人ホーム岡山市会陽の里

●養護老人ホーム空き状況

●会陽の里デイサービスセンター

●デイサービス料金表

お問い合わせ
Contact

ご不明点・ご質問等お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせ

養護老人ホーム 岡山市会陽の里

086-944-2600

会陽の里デイサービスセンター

086-944-2700

メールでのお問い合わせ

採用について 施設について その他のお問い合わせ